
令和5年 夏季休診…
ご覧頂きまして、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和5年8月10日(木)~8月17日(木)の間は休診日とさせて頂きます。
それに伴いまして、ご予約に関する返答全般については、時間を要する場合がございます。
8月18日(金)以降は通常通りの診療を行います。
以上、よろしくお願い致します。

ご覧頂きまして、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和5年8月10日(木)~8月17日(木)の間は休診日とさせて頂きます。
それに伴いまして、ご予約に関する返答全般については、時間を要する場合がございます。
8月18日(金)以降は通常通りの診療を行います。
以上、よろしくお願い致します。
ご覧頂きましてありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和5年6月17日(土)の午後の診療は休診とさせて頂きます。
尚、令和5年6月17日(土)の午前診療は通常通り行っております。
以上、よろしくお願い致します。
ご覧頂きましてありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和5年5月3日(水)~5月7日(日)の間は休診日とさせて頂きます。
それに伴いまして、ご予約に関する返答全般については、時間を要する場合がございます、予めご了承ください。
尚、4/29(土)は、本来は祝日のため休診日ですが、通常の診療を行っております。
以上、よろしくお願い致します。
ご覧頂きましてありがとうございます。
当院は、日頃より積極的に感染対策に取り組んで参りましたが、歯科医師ならびにスタッフに、新型コロナウィルスの陽性が確認されましたので、感染拡大を考慮して、誠に勝手ながら下記の日程を終日休診日とさせて頂きます。診療再開は、2/17(金)となります。
患者様ならびに関係者の方々には、大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。
また、ご予約頂いていた患者様には、順次お電話にてご予約日の変更の連絡をさせて頂いております。
以上、よろしくお願いいたします。
記
【臨時休診日】
令和5年2月13日(月)~令和5年2月15日(水)
ご覧頂きましてありがとうございます。
当院の年末年始の休診日は
12月30日(木)~1月6日(木)となっております。(29日は午前中のみ診療しております。)
それに伴いまして、ご予約に関する返答全般については、時間を要する場合がございます、予めご了承ください。
また、休診期間中には、浜松市保健所内「浜松市口腔保健医療センター」にて浜松市歯科医師会会員が救急歯科診療をしております。
場所、日時等の詳細は下記をご参考ください。
尚、受診前には必ずお電話での確認をお願いいたします。
来年も、高倉歯科医院をどうぞよろしくお願いいたします。
記
場所》浜松市口腔健康医療センター (浜松市中区鴨江2-11-2 ) 電話》053-453-6129 期間》12/29(水)~1/3(月) 受付時間》9:00~11:30、13:00~15:30
ご覧頂きましてありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和4年8月11日(木)~8月18日(木)の間は休診日とさせて頂きます。
それに伴いまして、ご予約に関する返答全般については、時間を要する場合がございます、予めご了承ください。
8月19日(金)以降は通常通りの診療を行います。
以上、よろしくお願い致します。
こんにちは。浜松市中区早出町の歯科医院、高倉歯科医院の歯科衛生士の横井です。←元内山です♪
皆さんGWは楽しく過ごされましたか⁇
今年は南伊豆へ釣り旅行に行ってきました☆朝方は風が強く船で磯まで運んでもらうのですが、波もあって少し怖かったですー(°▽°)汗
8時頃から風もおさまり、天気も良く自然の中で1日過ごすのは気持ちが良かったです♪耳の皮が剥けるほど、熱中しましたー!
今回はメジナとシマアジが釣れました。
家で捌いて食しました。シマアジのお刺身美味しかったです〜(о´∀`о)
こんにちは、浜松市中区早出町の、歯医者高倉歯科医院の歯科助手スガです。
今回は、前出の花を美人に喩える患者さまに、またもや花を頂戴したので、ご紹介します。
美人の喩えに「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という諺があります。凛とした女性像が思い浮かびます。
芍薬は草で、牡丹は木。 花の付き方が、上を向いているのが芍薬、横向きに付くのが牡丹。また、葉の形も披針形は芍薬、披針形の葉が中裂している(葉の中程までギザがある、裂けている状態)
開花時期も、牡丹は4月末~5月の初め頃、芍薬は5月中旬から6月末頃、 百合は6月から8月頃 だそうです。
早咲きであっても、花の付き方と葉の形を考慮すると、こちらは芍薬ということでしょう。
今度は百合を持って来てくれるかもしれませんね。