こんにちは浜松市中央区の歯医者高倉歯科医院の歯科助手小堀です!
歯ぎしりによるリスクはまだまだあるので、説明していきたいと思います!
歯周病、歯根膜炎について前回説明しましたが、他にも歯ぎしりくいしばりにより、歯と歯茎の境目の辺りが、くさび状に削れてしまうことがありますが、それをくさび状欠損と言います!
あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、歯ぎしり食いしばりしてる人によくある症状です。

削れてる部分が神経に近くなるので、知覚過敏症状が出る方がいます!
ひどい場合には欠けてるところを詰めて治すこともありますが、歯ぎしりで歯肉が下がってるだけの時は詰めることが出来ないこともあるので、一度知覚過敏がひどい場合は歯科に相談に行ってみてください!
話は変わるんですが、この前市野にある猫カフェに行ってきました!
うちにも4匹いるんですが、また違った可愛さがあってめちゃくちゃ癒されました!

猫好きさんにはたまらないと思うので、是非行ってみてください!
歯ぎしり食いしばりは、ストレスでも起こることがあるので、ストレスが溜まってる方は猫カフェに行って癒されて来てくださいね!