
令和四年度夏期休診…
ご覧頂きましてありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和4年8月11日(木)~8月18日(木)の間は休診日とさせて頂きます。
それに伴いまして、ご予約に関する返答全般については、時間を要する場合がございます、予めご了承ください。
8月19日(金)以降は通常通りの診療を行います。
以上、よろしくお願い致します。

ご覧頂きましてありがとうございます。
誠に勝手ながら、令和4年8月11日(木)~8月18日(木)の間は休診日とさせて頂きます。
それに伴いまして、ご予約に関する返答全般については、時間を要する場合がございます、予めご了承ください。
8月19日(金)以降は通常通りの診療を行います。
以上、よろしくお願い致します。
浜松市中央区の歯医者高倉歯科医院の歯科助手の小堀です!
私事なんですが、甥っ子が高校3年生で、最後の夏の高校野球だったので浜松球場に観に行きました!
すごい接戦だったんですが、負けてしまったので、これで引退になってしまいました。
本人もとても悔しかったと思うんですが、観てるこちらまで感極まって泣いてしまいました。。
これからは受験も待ってるので、大変だと思うんですが頑張ってほしいです!
こんにちは、浜松市中央区早出町の歯医者、高倉歯科医院の歯科助手スガです。
先月は、携帯電話の機種変更をしたら、Wi-Fiが混線するのか、自宅のメインPCまでもが、壊れてしまい、iPhone とデスクトップPCを購入し、一気にスガの家計は貧乏になったのでした。
如何程かというと、一般的なクレジットカードの限度額を超えてしまう額でした。
最初のPCは富士通のノートでした。壊れたPCはVaioなのですが、再びの富士通への回帰ということです。
それはさておき、Windows10は、バージョン毎に期間は其々ではあるけれど、サポート終了は喫緊の課題です。
ある日、いきなり「operating system not found」の表示に絶望しないように、回復ドライブの用意は必要と学びました。
コマンドプロンプトからのエクスプローラ立ち上げで、データの救出は幾らか出来ますが、一々、ファイル指定して云々というのは、疲れる作業です。
Pasobleさんのサイトにはお世話になりました。
まだまだ設定等が、終了していないので、写真は後日に…
ご覧頂きましてありがとうございます。
浜松市中央区の歯医者「高倉歯科医院」にて事務を担当しております、高倉です。
中々時間が作れず、話題作の映画もみそびれていますが、先日久しぶりに行けました。
トップガンの公開を翌日に控えた木曜日に観てきたのは、そう「シン・ウルトラマン」です。
シン・ゴジラも中々よかったですし、シン・仮面ライダーも公開が待ち遠しいのですが
ウルトラマンをどう映画の尺で表現するか、凄く気になっていたのです。
内容としては、うーん、ウルトラマンの総集編の更にリメイクしたという感じですね。
とりあえず、メフィラス星人に山本耕史を起用したのは、大正解だとは思いましたね。
『彼岸島』のときもそうですが、あの手の癖あるキャラを演じるときの山本耕史の存在感は凄まじいですね。
ただ、ゼットンのフォルムと戦闘シーンに関してはちょっとな・・・
予算などの都合ですかねぇ。
『シン・仮面ライダー』は、『仮面ライダー』と更に『仮面ライダーTHE FIRST』との比較は避けられないと思うので、出来に期待大せずにはいられません。
余談ですが、ショッカーのアプリがありまして、勿論僕は直ぐにダウンロードしました。
では、また。
こんにちは。浜松市中央区早出町の歯科医院、高倉歯科医院の歯科衛生士の横井です。←元内山です♪
皆さんGWは楽しく過ごされましたか⁇
今年は南伊豆へ釣り旅行に行ってきました☆朝方は風が強く船で磯まで運んでもらうのですが、波もあって少し怖かったですー(°▽°)汗
8時頃から風もおさまり、天気も良く自然の中で1日過ごすのは気持ちが良かったです♪耳の皮が剥けるほど、熱中しましたー!
今回はメジナとシマアジが釣れました。
家で捌いて食しました。シマアジのお刺身美味しかったです〜(о´∀`о)
こんにちは、浜松市中央区早出町の、歯医者高倉歯科医院の歯科助手スガです。
今回は、前出の花を美人に喩える患者さまに、またもや花を頂戴したので、ご紹介します。
美人の喩えに「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という諺があります。凛とした女性像が思い浮かびます。
芍薬は草で、牡丹は木。 花の付き方が、上を向いているのが芍薬、横向きに付くのが牡丹。また、葉の形も披針形は芍薬、披針形の葉が中裂している(葉の中程までギザがある、裂けている状態)
開花時期も、牡丹は4月末~5月の初め頃、芍薬は5月中旬から6月末頃、 百合は6月から8月頃 だそうです。
早咲きであっても、花の付き方と葉の形を考慮すると、こちらは芍薬ということでしょう。
今度は百合を持って来てくれるかもしれませんね。